凛々しく、健やかなる成長を願い。 信用と実績のある当店で確かな商品をお求め下さい。
鎧には矢による攻撃を防ぐための様々な工夫がなされています。右脇の下のすき間を防御する栴檀板(せんだんのいた)は何枚かの小札(こざね)を組み合せて作られているため、自由に曲がり、弓を引いたり、太刀を振るう時邪魔になりません。また、弓を引く時には敵に左半身を向けるため、小さな盾のような鳩尾板(きゅうびのいた)で左脇を防御できるようになっています。